卒業生1万人突破

在園児の満足度が極めて高い認定こども園です

「やさしい心」「きれいな心」「つよい心」を育てます。

第一、第二ひかりこども園の2つの認定こども園で構成されているひかり学園は、
1966年の創園以来、キリスト教教育によって子どもたちの心を育んでいます。

みんなを大切にする
「やさしい心」

「やさしい心」は、「嬉しそうだな」「悲しいのかな」「辛そうだな」など、人の気持ちに共感してその人を思いやり、みんなを大切に思う心です。

すべてに感謝する
「きれいな心」

「きれいな心」は、当たり前のことを喜び、今ある幸せに気づいて、すべてのことについて、神さまと人に感謝の気持ちを表すことのできる心です。

誰かのためにがんばる
「つよい心」

「つよい心」は、「誰かの役に立ちたい」「誰かを助けたい」「誰かに喜んでもらいたい」と、自分にできることをがんばる心です。

各園が教育理念と方針をしっかり共有し、
連携して子どもたちを育てています。

ひかり学園の母体は、日本キリスト教団岡山聖心教会です。

キリスト教でなければ入園できませんか?

いいえ。
キリスト教教育をもとにした教育を行っていますが、宗教は問いません。

生後8ヶ月から小学生までの子どもたちの心を一貫して育てます。

0歳児から2歳児までの保育環境が充実。
例年、0~2歳児の応募がとても多く満員となっていますが、「こども園」としてさらに環境を整備し、受け入れ体制を拡げています。

ひかり学園アウトライン図

日々の保育

保育の基本スタイルは、協調性や社会性を育てるクラスごとの集団一斉保育です。
そこに、自発的な遊びを促す自由保育の要素を加え、発想力や思考力も育みます。
また、異年齢で過ごす機会も設け、クラスという枠の内外でさまざまな人間関係をつくります。

礼拝

「聖書の教え」を学びます。毎日、たくさんの人のためにお祈りします。

運動あそび

「体を動かせば心も動く」。走る、跳ぶ、投げるという運動基本能力を身につけていきます。

音楽

さまざまな楽器を演奏し、感性を育てます。音楽会はその晴れの舞台です。

絵画&制作

じっくり時間を掛けて、納得できるまで描いたり作ったりして、子どもたちの創造性を育みます。

絵本

2園合わせて1万冊。いつでも絵本に親しめる環境が、子どもの心を豊かにしていくきっかけをつくっています。

英語

五感と体で楽しむ英語レッスンは、子どもたちの大好きな時間です。