学校法人ひかり学園

園児募集

第一・第二ひかりこども園 2024年度 園児募集要項

※2024年4月から、「第一・第二ひかり幼稚園」は「第一・第二ひかりこども園」に園名を変更します。
1.募集人員と応募資格
クラス第一ひかりこども園第二ひかりこども園生年月日
0歳児3号認定:12名3号認定:12名2023.4.2以降(生後8か月から)
1歳児3号認定:20名程度3号認定:30名程度2022.4.2~2023.4.1
2歳児3号認定:5名3号認定:2名2021.4.2~2022.4.1
3歳児1号認定:40名程度
2号認定:若干名
1号認定:50名程度
2号認定:若干名
2020.4.2~2021.4.1
4歳児1号認定:10名
2号認定:若干名
1号認定:10名
2号認定:若干名
2019.4.2~2020.4.1
5歳児1号・2号認定:若干名1号・2号認定:若干名2018.4.2~2019.4.1
2.通園区域
  • お車等で通園可能であれば、区域に指定はありません。下記の区域以外でも、通園可能であればご入園頂けます。園に直接送迎される方は、ご希望の園を願書にご記入ください。
  • 幼稚園部のスクールバス停留所の位置によって、下表のように小学校区別に通園区域を設定しています。詳しくは、園バスマップにてご確認ください。
第一ひかり南輝・芳泉・福浜・福島・平福・岡南・操南・操明・平井・芳田・芳明・西・今・大元・甲浦・八浜(玉野)
第二ひかり南輝・芳泉・浦安・福島・福浜・第一藤田・第二藤田・第三藤田・東畦・妹尾
3.入園までのスケジュール
▼幼稚園部(3~5歳児)

2023年10月2日(月)以降の平日9時から18時に、「願書」「募集要項」「パンフレット」「ハンドブック」等を、各園で配布します。

  • 2023年9月30日(土)10:00~11:30
  • 会場:第一ひかりこども園・第二ひかりこども園(希望の園にご参加ください)
  • 駐車場:各園の駐車場
  • 持ち物:上履き、飲み物

※参加ご希望の方は、2023年9月21日(木)までに、下記フォームよりお申し込みください。

2023年10月7日(土)10:00~11:30

  • 会場:第二ひかりこども園(岡山市南区浦安本町33)
  • 駐車場:第二ひかりこども園駐車場
  • 持ち物:上履き

※第一ひかりこども園と第二ひかりこども園の合同説明会です。
※参加ご希望の方は、2023年9月21日(木)までに、下記フォームよりお申し込みください。

  • 受付期間:2023年11月1日(水)15:00~17:30
  • 受付場所:第一ひかりこども園

※ドライブスルー形式でお車の中から「入園願書」を提出してください。「面接日のご案内」と「制服・用品注文書」をお渡しいたします。

  • 日時:
    2023年11月6日(月)13:30~17:00
    2023年11月7日(火)15:30~17:00
  • 場 所:第二ひかりこども園
  • 駐車場:第二ひかりこども園駐車場
    ※面接日時は願書受付時にお知らせします。

    ※面接当日、「考査料3,000円」をご準備ください。

<内容>

  1. 親子集団面接(4~5組同時に、椅子に座って名前と年齢をお話し頂きます)
  2. 集団あそび(室内にて、複数の玩具等で4~5名同時に遊んで頂きます)
  3. その他の様子

<選考方法>

  • 入園面接は、何かができる、もしくは、何かができないということで合否を分ける試験ではなく、当園でお子さんが楽しくお過ごしいただけるかどうかを確認させて頂く機会です。
  • 親子クラブに在籍しておられる方、もしくは、ごきょうだいに当園の在園児/卒園児がおられる方は、優先的に入園して頂けるよう配慮いたします。
  • もしお子さんの様子で気になることがあった場合には、入園について、あるいは、入園の時期についてご相談させて頂くことがあります。
  • もし定員を超過した場合には、入園面接の結果から選考し、園長が入園を決定いたします。
    • 「合格通知」「入園までのスケジュール」「ゆうちょ銀行入園準備金振込用紙」「預金口座振替申込書」「1号認定申請書類一式」を郵送致します。
    • 合格者は、入園準備金50,000円を、2023年11月17日(金)までにお振込みください。
    • 「預金口座振替申込書」は、2024年1月5日(金)の制服販売の際にご提出ください。
    • 入園決定後、1号認定の申請書類を園にご提出頂き、園でまとめて岡山市に提出致します。岡山市からの認定交付後、園と契約を交わして頂きます。
  • 日にち:2024年1月5日(金)
  • 場 所:第一ひかりこども園

返品・交換・追加購入は次の日に、第一ひかりこども園にて行います。
第一ひかりこども園入園者:2024年1月11日(木)
第二ひかりこども園入園者:2024年1月12日(金)

  • 日にち:2024年3月25日(月)
  • 場所:第二ひかりこども園

※第一ひかりこども園と第二ひかりこども園の合同説明会です。

※参加ご希望の方は、2023年9月21日(木)までに下記フォームよりお申し込みください。
▼保育園部(生後8ヶ月~2歳児)
  1. 保育園の見学説明会を次の日程で行います。入園をご希望の方は、下記フォーム又はお電話でご予約ください。
    下記の見学説明会は終了しました。個別で園見学をご希望される方は、お電話にて各園主任までご連絡ください。

    《第一ひかりこども園 保育園部》
    TEL:086-262-0700 担当:主任 味野

    • 第一回:2023年7月24日(月)10:00~11:30
    • 第二回:2023年9月5日(火)10:00~11:30

    《第二ひかり幼稚園 保育園部》
    TEL:086-263-0770 担当:主任 岡本

    • 第一回:2023年7月21日(金)10:00~11:30
    • 第二回:2023年9月7日(木)10:00~11:30
  2. 「支給認定申請書兼保育利用申込書」「保育利用事由証明書」「マイナンバー届出用紙」を、岡山市が指定する期間(10月末から11月初旬)に、岡山市に提出してください。
  3. 岡山市の支給認定交付・利用調整審査後、園長が入園を許可する形となります。
※第1回参加ご希望の方は、2023年7月17日(月)までに下記フォームよりお申込みください。
※第2回参加ご希望の方は、2023年8月30日(水)までに下記フォームよりお申込みください。
4.お問い合わせ

<第一ひかり幼稚園>
岡山市南区築港新町2丁目17-10
(幼稚園部)086-262-2602 (保育園部)086-262-0700
<第二ひかり幼稚園>
岡山市南区浦安本町33
(幼稚園部)086-263-7492 (保育園部)086-263-0770
※いずれも9:00~17:00 土・日・祝日は休みです。

※各園のクラス編成など幼稚園概要は、学園概要のページにあります。
※納入金については、納入金のページにあります。