学校法人ひかり学園
園児募集
HOME > 園児募集
園児募集 NEWS
第一・第二ひかり幼稚園 2023年度 園児募集要項
1.募集人員と応募資格
認定 | 年齢 | 要 件 |
---|---|---|
1号認定 | 3~5歳児 |
|
2号認定 | 3~5歳児 |
|
3号認定 | 0~2歳児 |
(※)就労、就学、妊娠、出産、保護者の疾病・障害、介護、看護など
クラス | 第一ひかり幼稚園 | 第二ひかり幼稚園 | 生年月日 | |
---|---|---|---|---|
保育園部 | 0歳児 | 3号認定:12名 | 3号認定:12名 | 2022.4.2以降(生後8か月から) |
1歳児 | 3号認定:10名程度 | 3号認定:14名 | 2021.4.2~2022.4.1 | |
2歳児 | 3号認定:5名程度 | 3号認定:若干名 | 2020.4.2~2021.4.1 | |
幼稚園部 | 3歳児 | 1号認定:60名程度 2号認定:10名程度 | 1号認定:50名程度 2号認定:若干名 | 2019.4.2~2020.4.1 |
4歳児 | 1号認定:10名程度 2号認定:若干名 | 1号認定:10名程度 2号認定:若干名 | 2018.4.2~2019.4.1 | |
5歳児 | 1号認定:若干名 2号認定:募集なし | 1号認定:若干名 2号認定:募集なし | 2017.4.2~2018.4.1 |
2.通園区域
- お車等で通園可能であれば、区域に指定はありません。下記の区域以外でも、通園可能であればご入園頂けます。園に直接送迎される方は、ご希望の園を願書にご記入ください。
- 幼稚園部のスクールバス停留所の位置によって、下表のように小学校区別に通園区域を設定しています。詳しくは、園バスマップにてご確認ください。
第一ひかり | 南輝・芳泉・福浜・福島・平福・岡南・操南・操明・平井・芳田・芳明・西・今・大元・甲浦・八浜(玉野) |
第二ひかり | 南輝・芳泉・浦安・福島・福浜・第一藤田・第二藤田・第三藤田・東畦・妹尾 |
3.入園までのスケジュール
▼幼稚園部(3~5歳児)
2022年10月1日(土)以降の平日9時から18時に、「願書」「募集要項」「パンフレット」「ハンドブック」等を、各園で配布します。
10月1日(土)はオープンスクールの際に配布します。
2022年10月1日(土)10:00~11:30 会場:第一ひかり幼稚園・第二ひかり幼稚園(希望の園にご参加ください)
駐車場:各園の駐車場
持ち物:上履き、飲み物
※感染拡大防止のため、次のようにして行います。自由に園内を探索したり、園庭で遊んだりして頂く時間も設けますので、どうぞご参加ください。
- ごきょうだいに在園児・卒園児がおられる方は、既に園のことをご存知なので、ご参加頂かないこととします。
- 在園児との交流は行いません。
- 参加できるのは、来年度入園されるお子さんと保護者1名のみとさせて頂きます。
- 参加者を少人数グループに分け、親子で保育体験をして頂きます。
※参加ご希望の方は、2022年9月22日(木)午前11時までに、下記フォームよりお申し込みください。
2022年度お申し込みは終了しました |
2022年10月12日(水)
会場:第二ひかり幼稚園(岡山市南区浦安本町33)
第一ひかり幼稚園希望者:13:00~14:00
第二ひかり幼稚園希望者:15:30~16:30
駐車場:第二ひかり幼稚園駐車場
※感染拡大防止のため、次のようにして行います。
- 例年は二園合同で行っていましたが、密を避けるため園ごとに開催します。
- 在園児の保護者の方の参加は不要ですので、できるだけご遠慮ください。
- 参加できるのは、保護者1名のみとさせて頂きます(お子様の預け先がない方はお連れくださって構いません)。
ご予約は不要です。上履きをご持参ください。
- 受付期間:2022年11月1日(火)15:00~17:30
- 受付場所:第一ひかり幼稚園
- 駐車場:第一ひかり幼稚園駐車場
※入園願書、考査料3,000円をご提出ください。
- 日時:
2022年11月7日(月)13:30~17:00
2022年11月8日(火)15:30~17:00
2022年11月9日(水)13:30~15:00 場 所:第二ひかり幼稚園
駐車場:第二ひかり幼稚園駐車場
※面接日時は願書受付時にお知らせします。
<内容>
<選考方法>
|
- 「合格通知」「入園までのスケジュール」「ゆうちょ銀行入園準備金振込用紙」「預金口座振替申込書」「1号認定申請書類一式」を郵送致します。
- 合格者は、入園準備金50,000円を、2022年11月18日(金)までにお振込みください。
- 「預金口座振替申込書」は、2023年1月6日(金)の制服販売の際にご提出ください。
- 入園決定後、1号認定の申請書類を園にご提出頂き、園でまとめて岡山市に提出致します。岡山市からの認定交付後、園と契約を交わして頂きます。
- 日にち:2023年1月6日(金)
- 場 所:第一ひかり幼稚園
返品・交換・追加購入は次の日にちに、第一ひかり幼稚園にて行います。
第一ひかり幼稚園入園者:2023年1月12日(木)
第二ひかり幼稚園入園者:2023年1月13日(金)
- 日にち:2023年3月24日(金)
- 場所:第一ひかり幼稚園/第二ひかり幼稚園
◆3号認定(8ヶ月~2歳の長時間保育)
- 保育園の見学説明会を次の日程で行います。入園をご希望の方は、各園保育園部主任までお電話にてご予約ください。
《第一ひかり幼稚園 保育園部》
TEL:086-262-0700 担当:主任 味野- 第一回:2022年7月13日(水)13:00~14:00
- 第二回:2022年9月21日(水)13:00~14:00
- 第三回:2022年10月20日(木)10:30~11:30
《第二ひかり幼稚園 保育園部》
TEL:086-263-0770 担当:主任 岡本- 第一回:2022年7月14日(木)10:30~11:30
- 第二回:2022年9月29日(木)10:30~11:30
- 第三回:2022年10月14日(金)10:30~11:30
- 「支給認定申請書兼保育利用申込書」「保育利用事由証明書」を、岡山市が指定する期間(11月初旬)に、必ず園へご提出ください。園でとりまとめて岡山市に提出致します。「マイナンバー届出用紙」は、岡山市に提出してください。
- 岡山市の支給認定交付・利用調整審査後、園長が入園を許可する形となります。
4.お問い合わせ
<第一ひかり幼稚園>
岡山市南区築港新町2丁目17-10
(幼稚園部)086-262-2602 (保育園部)086-262-0700
<第二ひかり幼稚園>
岡山市南区浦安本町33
(幼稚園部)086-263-7492 (保育園部)086-263-0770
※いずれも9:00~17:00 土・日・祝日は休みです。